就活に関するこんな不安ありませんか?
徹底密着 就活サポート3つのポイント
-
プロのキャリア
カウンセラーと一緒に
キャリアプラン作成!-
キャリアカウンセラーがあなたの長所/短所、将来のビジョンなどをヒアリングし、一緒に今後のキャリアプランを作成。
やりたいことが分からない、向いている職業が分からなくても、二人三脚で作成できるので安心。
-
キャリアカウンセラーがあなたの長所/短所、将来のビジョンなどをヒアリングし、一緒に今後のキャリアプランを作成。
-
20代の就職支援12年の
ノウハウを生かした
就活サポート-
20代のフリーター・既卒者向けの就職支援を12年行ってきた書類添削・面接対策のノウハウを活用して、徹底サポート。
職務経歴書を書いたことがない、面接が苦手という方でも、安心してお申込みください。
-
20代のフリーター・既卒者向けの就職支援を12年行ってきた書類添削・面接対策のノウハウを活用して、徹底サポート。
-
就活に役立つ
勉強会への参加も
完全無料!-
面接対策セミナーや、ビジネスマナー研修、マンガから学ぶビジネス講座など、就活や就職後も活用できる各種勉強会へ無料で参加が可能です。
まずは勉強会に参加をしてから、キャリアカウンセリング受ける方もいます。
-
面接対策セミナーや、ビジネスマナー研修、マンガから学ぶビジネス講座など、就活や就職後も活用できる各種勉強会へ無料で参加が可能です。
就活パートナー サービスの流れ
- キャリアプランカウンセリングで考えたキャリアプランや希望条件をもとに、あなたに最適な求人を複数ご紹介。
求人票だけでは見えない、社内環境や、先輩社員の声もお伝えします。 - キャリアカウンセラーとマンツーマンで、じっくりとあなたの希望条件・今までの経験やスキルなどをヒアリングいたします。
数年後になりたい姿も一緒に考えて、将来に向けたキャリアプランを作成しましょう。 - エントリーする会社が決まったら、エントリー書類の作成、面接対策を行います。
面接対策は、あなたのコミュニケーションの癖や話し方を確認し、エントリーする企業に合わせた対策を行います。
-
入社後のアフターフォローも
お任せください!就活は、就職したら終わりではありません。
特に最初の3ヶ月間は新しい環境や人間関係に悩みがちです。
私たちは、就職した後も定期的にこちらから
ご連絡をさせていただき、
不安や悩みの解消をさせてもらっています。
気になることがあったら何でもご相談ください。
20代の就職支援 プロのキャリアカウンセラーたち
就活パートナーで就職成功した先輩の声
-
専門学校を中退してしまい、フリーターに。ハローワークや求人サイトを使って仕事を探していましたが、初めての仕事探しだったので、何を基準に仕事を選んだらいいか分かりませんでした。
そんな時、就活パートナーで、 自分の現在地と将来の目標についてのキャリカウンセリングをしてもらい、目標が明確に。通信販売→法人セールスのキャリアステップを踏み、正社員で就職することができました!
-
就職活動でなかなか思うように結果を出せず、気がつけば既卒という肩書に…。
周囲の友達などにもなかなか相談できず、就職になかなか踏み出せませんでした。
就活パートナーでは未経験でもちゃんと受け入れてくれる会社をたくさん紹介してもらい、今まで自分がいかに独りよがりの狭い視野で就活していたか思い知りました。一人で悩まずに、思い切ってこちらに来てよかったと本当に思います。
サービスに関するよくあるご質問
-
どのような求人を紹介してもらえるのでしょうか?
誰もが知っている大企業の求人もございますが、大企業は新卒採用に力を入れているため、転職枠は比較的少ないのが実情です。
フリーター・第二新卒からの転職者を積極採用をしているベンチャー企業、老舗企業、IT関連企業を中心にご紹介しています。
その中でも特に「教育制度」が整っている点を重視して、企業を選定しています。 -
内定がもらえるまでには、どれくらいの期間がかかるのでしょうか?
離職中に就活パートナーのサービスを活用する方は、短くて2週間、長くても1ヶ月以内に就職が決まる方がほとんどです。
初回のキャリアカウンセリングの際に、内定をもらうゴールの期日を決めて就活に望んでもらっています。
-
希望する仕事が分からなくても、申し込んで大丈夫ですか?
全く問題ございません。
就活パートナーを活用する方の7割以上は、自分がやりたい仕事や適職が分からず、就活をする過程で見つけていっています。自分のことは案外自分だけではわからないもの。キャリアカウンセラーと一緒に適職を見つけていきましょう。 -
どうして無料でサービスを提供できるのですか?
私たちは、紹介をする企業から手数料をいただいているからです。
手数料を支払っても、若手社員を採用したいという企業は20代を大事にする文化のある企業のため、安心して紹介をすることができます。